「皆の願いを守るため!魔法少女ホーリープレート、見参!
 ……は、ともかく。小学校で変身しても……あ、駄目なんですね」

概要

 大魔術師ヘルマンが鋳造した、ホムンクルスベースのネコミミ系魔法少女型ゴーレム。微妙にマイナーチェンジしたり強化改造を重ねた末の第三期モデルとなった。前回までの経験を経てそれなりに情緒が育ってきたと判断されたこともあり、今年は社会経験・交友経験を積むためにと設定だけでなく本当に学校に通う許可をもらった。
 生まれて初めての経験に、現在は喜々として古読総合学園の小等部に通っている。聖板戦争もあることはあるが「余程のことがない限りは自分たちで対処するから学校で遊んでおいで」等とヘルマンに言われており、戸惑いつつも友だちを作り楽しんでいる。

性格
 基本的におっとりとした大人しい性格だが、優しく勇敢で正義感が強く、いざとなれば何が相手でも決して逃げずに立ち向かう。最近、役柄であるはずの「ホーリープレート」から影響を受けているのか、あるいはその身に宿す小聖板の影響か「他者の願いを守ること」についてもこだわりを見せるようになってきている。
方針(聖板戦争での立ち回り方)
 ヘルマンから言われていることもあり、あまり積極的に戦争には参加しない。とは言えマスターの数を考えると学校が戦地となる可能性は十分にあり、また屋敷が襲撃される可能性もあることも考えられるため、いざとなれば変身して即座に戦いに参加する予定。また、ヘルマンによって命令があれば同様に戦いに加わる。
戦闘スタイル(強み・弱点含む)
 変身前は弱い。一応防御用の機構は搭載されているのでとっさの攻撃は防ぐこともできるがそれほど強力ではないので過信もできない。
 変身後は、基本的に距離をとって魔力砲によって攻撃する。格闘戦にも優れているが、あんまり格好良くない(本人談)なので使いたがらない。
性格的に相性の良い相手・悪い相手
 すごく大雑把に言って、良い人とは相性が良く悪い人とは相性が悪い。典型的な秩序にして善のタイプ。
 それ以外で言うと、特に「願い」を大切に思っているため、他者の願いを踏みにじる者には、たとえそれが全体としては「良い人」であっても強い敵意を持つ。
パートナーについてどう思っているか
 パートナーというか、ヘルマンは好き。父親同然であり、かつ一緒に遊んでくれる友達でもあるというか。
 朝子さんも優しいし、シャルロットはよく分からない子だけど悪い子ではなさそうなので、これから仲良くなりたいと思っている。
 キャスターはおっぱい星人なのであんまり……。
台詞の例
「小学校……学校!? やったー! 学校に通いながらいざって時には変身するなんて!
 本当の魔法少女みたいです!」
「魔法少女はキラキラしないと駄目です。だって女の子でヒーローなんですから!
 斧振り回して敵の頭かち割ったりするようなのは、駄目です」
「『皆の願いを守るため』……って、役の台詞ではあるんですけど。
 でも、良いじゃないですか。現実だって、アニメと同じくらいに不条理なんですから。
 現実でもこの力を振るうなら、せめて誰かの願いを守るために。私はそう思うんです」