Status Menu

main

氏 名
国巣
職 業
魔術師
属 性
秩序/中庸
性 別
身長・体重
167cm・59kg
年 齢
三十路
活動拠点
古読市東部
サーヴァント
キャスター
詳細設定
身体能力
B
戦闘技術
B+
魔力量
B
魔術評価
B
精神強度
B
幸運
D

保有スキル

三次元からの刺客
この聖板戦争の世界は何者かが書き記した物語であり、自分はその外である現実世界からやってきた…という本人のメタい妄想。

しょせんここは仮想世界に過ぎないのさ、と如何なる事態にも余裕を崩さずスカした態度を貫く…はずだったのだが、ケガすりゃ痛いしお腹も減るので本気を出さざるを得ない。しかし作家系サーヴァントなども登場している事だし、彼の言う事もあながち間違いではないのかもしれない…。

ちなみに現実世界の自分と比較して、ここでの姿は大分美化しているとのこと。

フリーランス
特定の組織や団体に属さず、魔術協会や各魔術組織からの依頼を請け負う形で収入を得ているフリーの魔術師。通り名は 『 放浪杖(ワンダーワンド)』 、 『 金剛杖(ピルグリムスタッフ)』 、或いは 『 転ばぬ先の 』 国巣など。
かの 『 魔術師殺し 』 や 『 銀蜥蜴 』  『 疾風車輪 』 といった超一流の猛者達には一歩譲るものの、十分に一流と言える実力を持つ。

つい最近までほぼ無名であったが、ラン大聖堂のガーゴイル起動式発見、逃亡スキアポデス捕獲、拝み屋(コンジャラー)ブンジツファミリー討伐など立て続けに難易度の高い仕事をこなし、そこそこ名が売れ出してきていたところ。
今回はフリーメイソン幹部からの依頼を受け、聖板戦争にてある人物の救援を行う。

魔術:B
魔術師の持つ道具、杖に起因した事象を操る 『 杖魔術(バクルム)』 と呼ばれる魔術を使用する。
派手さこそないが、修得も容易で詠唱時間も短く即効性に富む術が多い。いかにも魔術使いが好みそうな小手先の術である…と一般の魔術師達には軽蔑される類のものであり、あまり大っぴらに使い手である事を喧伝はしない。ただし普通の魔術師でも、木の棒を魔法の杖に変える、杖を手元に引き寄せる…といった初歩的な杖魔術は修得している者が多い。
国巣が修得している杖魔術は18世紀ドイツに流布したカバラの魔術書 『 モーセの剣 』 から学んだものだが、正確にはカバラよりエジプト魔術の系統なので、ゲマトリアやノタリコンなどは特に修得していない。

《杖魔術一例》
 ○初歩的杖魔術…棒を魔法の杖化、杖を手に呼ぶ、杖隠し、杖硬化、杖軽量化、杖倒し占いなど
 ○如意杖…杖の長さを自在に伸縮させる。最大5mほどまで。
 ○飛杖術…杖を自在に飛行させる。これで相手に打ちかかったり、跨って短い距離を飛んだりできる。
 ○刃の杖…杖を剣に見立てて物体を切り裂く。強度は木製の杖のままなので、剣と打ち合ったりは無理。
  八爪金竜…霊吉菩薩が持つ飛竜宝杖を再現し、金竜の爪の斬撃を八閃撃つ。刃の杖の強化技。
 ○誘雷杖…突き刺した杖に雷を呼び、落とす。雷雲がない時は大気中の静電気を集める程度で威力は低い。
 ○折り杖…杖で叩いた長柄の武器を二つに折る術。どんな硬い武器も一定時間グニャリと折れ曲がり、使用できなくなる。
 ○羊飼いの杖…家畜の群れを右に左に操る事ができる。…街中で使う機会があるのだろうか。
 ○ネフシュタンの護り…杖先から現れた青銅の蛇が身をくねらせて攻撃を防ぎ、炎と毒に対する一時的な耐性も得る。
 ○ウアスの杖嵐…杖を回転させる事で風速20m/sの突風を起こす。人が転倒し瓦が飛び新幹線が運転見合わせ。
 ○キルケーの変身杖…杖で叩いた相手を豚さんに変える初歩的な幻術。一般人くらいにしか通じない。
 ○レガトゥスの元帥杖…杖先を相手の眼前でクルクル回してかける簡単な催眠暗示術。
 ○カドゥケウスの眠り…敵集団にかける事もできる眠りの魔法。杖先で地を叩けば目を醒ませる。
 ○アスクレピオスの癒し…杖で叩いた相手の傷を癒す回復魔法。あまり重傷の人間は完治できない。
 ○アガメムノンの王杖…杖を掲げれば、自分の声を一帯に響き渡らせる拡声の術。若干の魅了効果が付随する。
 ○傷つける魔の杖…レーヴァテイン。地面に突き立てた杖に大地のマナを集め、光の槍と化して投げつける。
                                そして貫いた相手を内部よりマナを流し込んで爆散させる必殺技。別名リボルケイン。
                                なお、木製の木でなければ地からマナを吸い集める事ができないので使用できない。
                                トネリコの木製なら最も威力が高いらしい…それってミストルテインじゃね?

  起源 : 闖入
 属性 : 水
 魔術系統 : カバラ+エジプト魔術(モーセ・グリモワール) 
 魔術特性 : 魔具術
 魔術回路 : 質B/量B/編成・正常
 魔術発動ワード :  『 汝の棒、汝の杖、我を慰む(Virga tua et baculus tuus, ipsa me consolata sunt.) 』 

魔杖格闘:B
魔杖格闘(デア・シュテッケン)。魔術師達が護身用にと編み出した、魔法の杖を打撃武器として用いる武器術。古来よりあるものではなく、近現代になって誕生した新しい技法。
魔術師が大切な礼装である杖で叩き合うなど野蛮の極み…と忌み嫌う古株は大勢いるが、若い魔術師達の間ではスポーツ感覚で学ぶ者も多い。誕生して日が浅く、まだまだ達人と呼べる程の使い手は育っておらず、この国巣のように実戦レベルで使用できる者は稀有な例と言えよう。

その成立には東西の様々な杖術・棒術が参考にされており、サバットのラ=カン、バーティツのステッキ術、長拳棍術、神道夢想流杖術、九鬼流半棒術、少林寺拳法錫杖術、琉球古武道杖術などの技が取り入れられている。

樫の杖
ドルイドの木として知られる樫の木製の丈夫な杖。ナナカマド・トネリコ・サンザシといった魔力の高い木でできた杖でも良かったのだが、武器として使用する事も考慮し、強度のある樫を選んだ。
ギリシアのエピルス山中にあるゼウス神の聖域・ドドナ産の特別性の樫で作られている。
真名看破:D-
その類まれなる知識でサーヴァントの真名を看…破できたら良かったんだけど、けっこう間違う。
わからないだけならまだマシなのだが、勘違いして別の英霊だと思い込み、見当はずれな対処をしてしまったりすると目も当てられない。頭が固いので大胆なアレンジや女体化などにも弱い。しかも歴史的な好奇心が強いからか、あからさまな特徴が出ているのにまったく真名の見当がつかないサーヴァントがいた場合、何日も悩む。面倒な性分である。
ショ○コン
公にはできぬ秘密の嗜好。溢れ出る父性愛が暴走し、男の子が好き。

今回は参戦者にかわいい少年が多くて非常にグッド。同じ趣味のお姉さんマスターもいるようだ。でも最近は世情もあってあまり声高に言えなくなってしまったなぁ…。

魔術・奥義

ワンド打ち
ランク:C 種別:対人魔術 レンジ:20 最大捕捉:1~3

ガンド撃ちならぬワンド打ち。杖で殴るふりをする事で相手の体調を崩す北欧の呪い。
ガンドの亜種であり、そもそもガンドというのは杖を意味しているので、こっちが本流の可能性もある。

物理破壊をもたらす 『 フィンの一撃 』 レベルのものを放つにはかなりの魔力と集中を必要とし、某遠坂さんやエーデルフェルトさんの用にドカドカ連射はできない。術の起動には杖で小突くだけの仕草でよいのだが、カッコつけてビリヤードショットのような牙突っぽいオーバーアクションを取るので頻繁に敵に避けられる。

始まりの災い・蛇タンニーン
ランク:B 種別:対人魔術 レンジ:5 最大捕捉:5

念じて空中に投げた杖が蛇へと変じ、敵に襲いかかる。巻きついて動きを奪う事もできる。魔法生物なのでただの蛇以上の強靭な力を持ち、杖に更なる魔力を注げばアナコンダ級の大蛇も出現できる。杖が変じたものなので、当然術を行使中は他の杖魔術を使用できない。

杖魔術の究極の到達点とは、旧約聖書に登場し数々の神秘を現した神器  『 アロンの杖 』  の再現である。モーセ(と兄のアロン)は神から授かったこの杖を手にし、エジプトに十の恐ろしき災いと海割れの奇跡を起こした。しかしそれに先駆け、王の前で敵側の魔術師と 『 蛇合戦 』 なる魔術戦を行っている。この時両者が使った魔術こそ、杖を蛇に変える魔術である。旧約聖書内ではこれも神の奇跡の一つのように描写されているが、相手の魔術師も同様の術で応じた事から、本来は古代エジプト魔術のひとつであると思われる。

投稿者・コメント

国巣
国巣です。参麓救援チームです。

 

 

ヒャッホーーーーーーーイ!!!!!聖板を愛するあまりついに次元の壁を越えてやったぜ!! 
…と思ったら本人参戦は参麓氏が先だったぜチクショウ!! 
やってやんよ!!!! メアリースーなパワー爆発させて大活躍してやんよ!!!!

うおおおお!!!! 今回の聖板は俺のモノだぁぁぁ!!!!!