Status Menu

main

クラス
セイバー
真 名
???
属 性
混沌/中庸
性 別
身長・体重
191cm・82kg
活動拠点
その他
マスター
小田吉 法子
詳細設定
筋力
B+
耐久
A
敏捷
B+
魔力
C
幸運
D
宝具
B

保有スキル

 
反骨の相:A
何者にも従わず己の欲望をひたすらに追求し続け、破壊と略奪を繰り返す蛮族王としての在り方そのもの。カリスマや皇帝特権などの権力関係のスキルに抵抗することができる。また、このセイバーはサーヴァントとしてマスターに使われる事すら不服として、度々その意に逆らう。 
カリスマ:C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。 
蛮勇:A
事の是非を問わぬ向こう見ずの勇気。同ランクの勇猛スキルと同様の効果を持ち、格闘ダメージにプラス修正がつく。そのかわり冷静さを失い、大局的な判断ができなくなって計略系のスキルや宝具に対しても弱くなってしまう。
スクラマサクス
サクソン人の名の由来にしてトレードマークでもある片刃の直刀。ゲルマン系民族の多くがこれを使用しており、セイバーの率いるランゴバルド族も使っていた。彼らにとっては侍の刀にも等しい大切な武器である。名前こそ残っていないが、王たるセイバーの所持していた無銘の剣には魔力が宿っていたらしい。一説によればあのエクスカリバーもスクラマサクスであったとか。
剛速一致
パワーとスピードを併せ持った特殊な筋肉を持つ特異体質。二極性筋収縮能力と称され、筋力と敏捷力にプラス修正が入る。荒くれ揃いの蛮族達を統率するには腕っ節が必要であり、この力をもって彼は周囲を従えた。戦闘中まれに1ターンで二回行動が可能となるスキル。
女嫌い
女が嫌い。とにかく女が大嫌い。女性がマスターだった場合、その命令にしばしば逆らい令呪の効果すら減退させる。

元から男尊女卑の性格という訳でもなく、子供の頃からムサ苦しい男集団で育ってきた事もあって、女はよく解らないというのが本音だった。愛妾などもいたが単に欲望を晴らし、王の子を成す対象としてしか認識してはいなかったのである。しかしある時、彼が倒した敵の王の娘に自分でもよくわからない感情を抱いてしまう…つまり恋をしてしまうのだが、その気持ちをどうしてよいか解らず、取りあえずその娘を強引に妻にした。不器用ながらも、必死に妻の歓心を買おうとあれこれやってみるが巧くはゆかず、それでも少しは心を開きかけてくれたか…と思っていたところで妻によって彼は暗殺されてしまった。しょせん、彼女にとって彼は憎き父の仇でしかなかった。

この最期のショックが尾を引いており、サーヴァントとして召喚された後も激しい女性不信に陥っている。蛮勇を振るって戦場を生き抜いた豪傑を惑わせ、狂わせ、惨めな死を与えた女という生き物を、彼は心の底で怖れているのである。 

保有宝具

■■■
ランク:B 種別:特殊 レンジ:1 最大捕捉:1

宿敵ゲピド族の王・クニムンドの頭蓋骨を用いて作成された悪趣味な杯。これに満たされた酒を飲む事で生命力・魔力が全快し、一定時間全ステータスが1ランク上昇、更に与えるダメージが2.5倍に上昇する。そのかわり酩酊状態となり、命中率と回避率がダウンする。

髑髏杯は歴史上、戦で勝利した敵の王の頭蓋骨などが使われる事が多く、相手の命を飲んで自らに取り込むという呪術的意味合いを持つ。日本では織田信長が浅井長政の頭蓋骨で作成したものが知られており、今昔物語では天魔の王の娘が髑髏の杯を持っていたという記述がある。当セイバーはこの敵王の骨で作った杯を、あろうことかその王の娘に与えている。殺されたのもむべなるかな。 

■■■
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1

彼の部族に勝利を齎す偉大なるオーディン神の助け。宝具使用時にはセイバーの背後に巨大なオーディンの像が出現し、その手に持った魔槍グングニルを敵めがけて投擲。この槍は因果の逆転により、放つ前から命中の結果が確定しているので、決して敏捷性で回避する事はできない。回避するには運による判定が必要である。オーディンではなくあくまでこのサーヴァントの宝具であるので、残念ながら必殺必中の威力という程ではない。

 ランゴバルド族が北欧でウィンニリ族と呼ばれていた頃、両ヴァンダル族との間で戦いが起こった。部族は互いにその勝利を神に祈願し、戦神オーディンは朝起きて最初に見た部族に勝利を与えると約束。翌朝目覚めたオーディンはウィンニリ族を見て 『 あの長い髭(ランゴバルド)の者達は誰だ 』 と発し、ウィンニリ族が勝利した。この時のオーディンの言葉から以後、部族はランゴバルドを名乗るようになる。

■■■
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:自己

聖遺物。キリストを十字架に磔にした釘、通称ヘレナの聖釘を叩き伸ばして作られた小さな鉄の王冠。万人の罪を贖う神の子の血を浴びた事で、強い浄化の力を秘める。あらゆる呪詛や精神汚染をシャットアウトし、自動的にダメージを治癒するヒーリング効果とAランク相当の対魔力を備える。強力な宝具だが、上記にある異教の神・オーディンの加護を先に使用していると暫くは使えなくなってしまう。

如何なる仔細があってか不明だがランゴバルド王家に代々伝えられ、国が滅んで後はカール大帝を始めとする歴代のイタリア王が戴冠式で被る聖宝となる。かのナポレオンが被った事でも有名。現在ではモンツァ大聖堂に保管されている。  

投稿者・コメント

国巣
ザ・BANZOKU王。

神代の残り香を宿す古代に引導を渡し、人の時代である中世の扉を開いた蛮族たち…そんなエネルギッシュなキャラクターを作ってみようと思いました。今回は笑い無しの方向で!!

ヨーロッパの古代と中世の境目となった、民族大移動の時代。この頃は数々の魅力的な蛮族とその王が現れ、各地で大暴れしました。ざっと挙げてみると、

フン族の大王アッティラ
ヴァンダル族の王ガイセリック
東ゴート族の王テオドリック
西ゴート族の王アラリック
フランク族の王クローヴィス
ブルグント族の王グンダハール

…などなど。特にアッティラはこの中でも知名度が高く、聖板戦争やgrand orderにも登場していますね。
…で、そんな連中を探していると、法子と関連づけられそうな奴を発見!! となりましてこのサーヴァントに決定いたしました。
もしこいつでなかったら、今回の法子のサーヴァントは織田信秀・織田信忠・明智光秀のどれかにする予定でした(余談)